髙橋内科循環器科クリニック

診療内容

一般的な内科診療のアイコン
生活習慣病
予防接種のアイコン 注射器のイラストと
健康診断のアイコン 心電図のイラストと
アレルギー検査のアイコン
自費診療(注射等)
一般的な内科診療のアイコン
生活習慣病
予防接種のアイコン 注射器のイラストと
健康診断のアイコン 心電図のイラストと
自費診療(注射等)
病院のアイコン

一般的な内科診療

病院のアイコン

一般的な内科診療


内科の診察をしている様子

発熱・咳・のどの痛み・腹痛などの急な体調不良から、慢性的な症状まで幅広く診察いたします。必要に応じて検査や専門医へのご紹介も行います。

聴診器

生活習慣病

聴診器

生活習慣病


高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は、自覚症状がないまま進行することがあります。当院では、食事・運動など生活習慣の改善についても、医師と一緒に無理なく続けられる方法を提案します。

注射器

予防接種

注射器

予防接種


注射を打っているところ

インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹など、各種予防接種を実施しています。麻しんなど血液検査で抗体量を確認してから、ワクチン接種をする場合もあります。

予約制です。電話にてお問い合わせください。

心電図のイメージイラスト

健康診断

心電図のイメージイラスト

健康診断


健康診断の結果用紙

企業健診や入職時検診、個人健診など幅広く対応しています。血液・尿・心電図・胸部レントゲンなどの検査を組み合わせ、現在の健康状態を詳しく確認します。結果はわかりやすく説明し、必要に応じて生活改善や治療へとつなげます。

病原菌のイラスト

各種検査

病原菌のイラスト

各種検査


問診を受ける女性

下記の検査が当院でできます。
必要に応じて検査を行います。

  • 血液検査
  • 尿検査
  • 心電図
    (口誘導心電図)
    (負荷心電図)
    (ホルター心電図)
  • 血圧脈波
  • 心臓超音波検査
  • 呼吸機能検査
  • 胸部X線検査
  • CT検査
  • ピロリ菌検査
  • アレルギー検査
    (血液検査による
     アレルゲン検索)
女性

自費診療(注射・検査等)

女性

自費診療(注射・検査等)


血液検査をする検査士

自費診療の内容は現在準備中です。
(詳細については近日公開予定です)

各種検査予防接種についてはそれぞれの項目でご紹介しています。

街並み