髙橋内科循環器科クリニック

帯状疱疹定期予防接種について

帯状疱疹ワクチンに関する貼り紙

2025年(令和7年)4月から、帯状疱疹ワクチンが定期予防接種に位置付けられました。

対象者

  1. 年度中(4月~3月)に65歳を迎える方
  2. 60歳以上65歳未満の方であって、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害(身体障害者手帳1級)を有する方

対象者の経過措置

経過措置として、定期接種の開始から5年間(2029年度(令和11年度)まで)は以下の方も対象となります。

<年度中(4月~3月)に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(5歳年齢ごと)を迎える方>

ご注意ください

現65歳の方が、5年後の70歳の時にもう一度対象にはならず、今回限りの措置となります。


※詳しくはこちらをご覧ください。<帯状疱疹の定期予防接種(西宮市)>

目次